
「中国玩具の魅力と民芸玩具の未来」
『中国民衆玩具』出版記念トークイベント
2022.9.1 19時〜

『中国民衆玩具』出版記念トークイベント
2022.9.1 19時〜
オンラインショップご利用の皆様に同封しているペーパー、「店番」の第二号が本日Handsaw pressより刷り上がってまいりました。
その名の通り当店パートタイム店番のタカラくん・オーナリくんに、スケジュールなどの店舗情報以外一切を白紙委任し、自由に編集執筆してもらっています。
タカラくんの友人であり研究者、コイちゃんの紹介や、オーナリくんの連載「ジャケ買いが止まらない」、そしてご近所かもがわカフェのアルバイトのんちゃんによる裁判傍聴記など、誰が興味あんねん(ヤナギブソン)的な内容の行間から、当店の今を読み取っていただければ幸いです。
明日以降の出荷から同封しますので、みなさま是非どうぞ。
「家具のための音楽」というコンセプトでアンビエント・ミュージックを先駆けし、時の概念に迫る名曲「ジムノペディ」でその名を永遠にしたエリック・サティ関連の音源を膨大な数収録した4枚組CDボックスセット。
アンリ・ソーゲの独唱とオーケストラのための「ソクラテス」、ウィリアム・マセロスやアルド・チッコリーニのピアノ曲など、数十年間絶版になっていたレアな録音も多数収録。セルジュ・クーセヴィツキーの「ジムノペディ」(ドビュッシー編曲)のヴィンテージ録音、フランシス・プーランクとジョルジュ・オーリックによる「パレード」の2台ピアノと4手の編曲など、親しみやすく同時に謎めいたその深遠な世界への入門にも。
すっかり再発・編集盤専門レーベルとなったelより。
店頭・オンラインショップにて販売中。
70年代サウンドへのフェティッシュな傾倒と、オーギュメントやメジャー7コードを多用したメロディアスなソングライティング。ヴィンテージ・ロックの構造とスタイルが、しなやかなファルセット、親しみやすいメロディが完璧にマッチ。
インディアナ州ブルーミントンを拠点とするシンガーソングライター、ダミオンの素晴らしいデビューアルバム。トッド・ラングレンを彷彿とさせるリード曲"Company Man"をとにかくご一聴ください。
Damion"SPECIAL INTEREST"LP
店頭、オンラインショップにて販売中
「あなたのなかの子どもを大事にして。離婚は終わりではなくただのはじまりにすぎないのだから。」
編集発行人が11名の離婚経験のある知人に匿名でその記憶を綴ってもらった、ごく個人的回想集。離婚そのものの原因や体験を振り返るもの、結婚生活のふとした瞬間を私小説のようにスケッチするもの、完全なるフィクションを綴るもの。安堵、不安、後悔、謎。
未婚者にはファンタジー、既婚者にはブラックユーモア、そして経験者にはダウナーな麻薬のような味わいのある、離婚にまつわるストーリー。どうしてこれまでこのコンセプトの文芸アンソロジーが出ていなかったのだろう?
わたしの戦争は終わった。戦間期に振り返る個人的な戦前と戦後。
「心がなければ幸いだ if you don't have a heart, you are very lucky.」店頭、オンラインショップにて販売中。
本日より『動物になる日』刊行記念 前田エマ・大杉祥子・脇田あすか3人展スタート!
モデル・エッセイスト、ラジオパーソナリティなど、多方面で活躍する前田エマさんが初めて取り組んだ小説集『動物になる日』(ちいさいミシマ社)刊行を記念し、はじめての著書をつくるにあたり前田さんがイメージしていたもの、大杉さんによる装画の原画とラフスケッチ、脇田さんによるブックデザインの制作過程など、一冊の本ができあがるまでの創作の裏側を一挙に公開。
今回のためにご用意いただいた、シルクスクリーンプリントのトートバッグや脇田さんのブランドpink pepperのスカーフなども販売いたします。
20日(土)13時〜16時は前田エマさんご在廊予定。是非この機会に皆様のご来店お待ちしております。
「ネオ民芸」とはなんぞや?当店でもご好評いただいた小田島等さんによる「Daily Ooparts corp.」、「ドンタク玩具社」、「HARICOGRAPHY」三者による『ネオ民芸・スーべニールショップ』(大阪POL 8月27日〜9月11日)オープニングトークにゲスト出演させていただきます。どんな話になるのか楽しみ。ご予約不要とのことですのでお気軽にお立ち寄りくださいませ。
『Do it Yourself/勝手に作る民芸の方法』
8/27(土) 15:00-17:00
at アララギ(POL階下)
入場料:1,000円 ※予約不要
出演:
堀部篤史(誠光社)
軸原ヨウスケ(ドンタク玩具社/COCHAE)
小田島等(Daily Ooparts corp.)
渡部剛(HARICOGRAPHY)