-
日常をビデオ分析する: 「フィールドインタラクション」研究の背景と展望
2019.2.20
-
バスキアとアーサー・ラッセルの時代
1970年代後半から80年代のロウアー・マンハッタン
2019.2.8
-
Looking at different things / Doing the same thing
濱田晋写真展
2019.2.1 ー 2.15
-
詩と人類学—アートを超えて—
ふくだぺろ×川瀬慈 トーク&パフォーマンス
2019.2.2
-
死後くんのおみせ
『ごろうのおみせ』刊行記念 死後くん原画展
2019.1.16 ー 1.31
-
2018年ドラマ大蔵ざらえ
テレビドラマの構造分析 番外編
2019.1.11
-
朗誦伴奏 水仙月の四日
百年の謎解き トーク&ライブ 第二夜
2019.1.19
-
新春ケチケチかるた大会
辻井タカヒロイラスト原画展”KECHI or BUY”開催記念
2019.1.6
-
アウト・オブ・民藝 vol.5 最終回
「ゲテモノかハイカラか|ブルーノ・タウト、今和次郎、川喜田煉七郎の工作」と「総まとめ」
2018.12.21
-
KECHI or BUY 〜ケチケチカルタを中心に〜
辻井タカヒロ イラスト原画展
2018.12.16 ー 2019.1.15
-
レイモン・サヴィニャックとその周辺
あらためて知る20世紀フランスのポスター作家
2018.12.7
-
世界のおもちゃ楽器展 by NovelCellPoem,INC
2018.11.16 ー 11.30
