神戸新聞「随想」欄に寄稿しています
2019年1月から4月頭まで、神戸新聞1面に掲載の「随想」欄に寄稿させていただいております。月に2度のペースで掲載、本屋の視点から日々思うことを徒然なるままに、気楽に書かせてていただいておりますので、兵庫近辺にお住まいの方はぜひご覧くださいませ。
2019年1月から4月頭まで、神戸新聞1面に掲載の「随想」欄に寄稿させていただいております。月に2度のペースで掲載、本屋の視点から日々思うことを徒然なるままに、気楽に書かせてていただいておりますので、兵庫近辺にお住まいの方はぜひご覧くださいませ。
昨年末から今年頭にかけ、当店内展示スペースにて開催いたしました、辻井タカヒロイラスト原画展『KECHI or BUY〜ケチケチかるたを中心に』が好評につき、巡回が決定しました。
場所は丸善京都本店B2F。会期は1月29日〜2月28日まで。詳細は丸善京都本店さんまで。労作ケチケチかるたを是非ご堪能くださいませ。
『ごろうのおみせ』(作:ごろう/絵:死後くん)岩崎書店刊
死後くん原画展「死後くんのおみせ」
2019年1月16日(水)〜1月31日(木)10時〜20時。最終日は18時まで
死後くん、関西初原画展です。お見逃しなく!
死後くんの「午後に在廊」1月19日(土)、20日(日)*
*19日、20日の午後にだいたい在廊してます。土曜は閉店まで、日曜は19時までいる予定です。声をかけてください。ちょっと外へ出ていることもあるかもしれませんが、戻ってきます。待っててください。
死後くんの「しごろうのおみせ似顔絵」**
**夢は、パン屋さん?八百屋さん?葬儀屋さん? あなたが将来営むのにぴったりのお店を、しごろう先生が、似顔絵で描きます。人生の記念に、ぜひ。お一人さま2000円(『ごろうのおみせ』をお買い上げの方は1500円)。死後くん在廊中、随時やります。声をかけてください。
注)しごろう先生は、死後くんのペンネームです。死後くんもペンネームですが。
拙著刊行を記念しトークイベントを開催します。会場は版元である夏葉社さんのお膝元である吉祥寺、おなじく拙著『街を変える小さな店』(京阪神エルマガジン社)を刊行以来売り続けてくださっている百年さんにて。
レコードや本などを持参し、その場で紹介しながら具体的にわたしが影響を受けた「1990年代のムード」を言語化していければと思っております。お近くの皆様ぜひお気軽にご参加を。
詳細、お申込みはこちらより。