年末年始の営業時間のお知らせ
年末年始の営業時間は以下の通りです。みなさまのご来店お待ちしております。
12月30日 通常営業(10時〜20時)
12月31日〜1月3日(休業)
1月4日〜 通常営業(10時〜20時)
年末年始の営業時間は以下の通りです。みなさまのご来店お待ちしております。
12月30日 通常営業(10時〜20時)
12月31日〜1月3日(休業)
1月4日〜 通常営業(10時〜20時)
『珈琲の建設』刊行を記念して、長野、松本、上田にて著書のオオヤミノルさんとともにトークイベントに出演します。二日間で四会場というロックバンドか売れない漫才師かといったスケジュールですが、信州のみなさまにお会いし、地元の美味しいものをいただくのを楽しみにしております。
ご予約お問合わせは各会場まで。
12月16日より開催予定の得地直美原画展「御所東考現学」開催にあわせ、同タイトルの画文集『御所東考現学』を当店より刊行いたします。
御所周縁に出没する野良猫、当店町内の地蔵盆、御所東エリアの多国籍な料理店、町家を丁寧に手入れして住まわれているお宅訪問。『神保町』(夏葉社)で古本と出版の街のありのままを描かれた得地直美さんに、「観光都市」ではなく日常の京都を観察スケッチしていただきました。
巻末には「京都高低差崖会」主宰、梅林秀行さんへのインタビュー記事も掲載。誰にでもできる民主的な学問、考現学を志した結果、夏休みの自由研究を思い起こさせる、読んでよし、眺めてよしの一冊になりました。
展示会場にて先行発売、追ってオンラインストアでもご紹介予定です。なお、観光に伴いお取扱店も募集しております。買取6掛けという条件で、少部数からもご対応させていただきますので、業種問わずお気軽にお問い合わせくださいませ。
『御所東考現学』
画:得地直美/編:誠光社
175mm × 138mm/60ページ/ソフトカバー12月16日発売予定