誠光社

京都 河原町丸太町 書店

編集室

味の民藝 飛騨高山の飲み食いについて

著者:朝倉圭一イラスト:野上

味の民藝 飛騨高山の飲み食いについて

連載について

飛騨高山の山あいで、民藝品店「やわい屋」を営む著者が綴る日々の飲み食い。その背景に浮かびあがる独特のコミュニティや気風、地域性。グローバリズムに漂白された21世紀の小都市に僅かに残る「偏り」や「美意識」を見出し、愛でる連載随筆。

バックナンバー

プロフィール

  • NO IMAGE

    朝倉圭一

    あさくらけいいち

    1984年岐阜県高山市生まれ。民藝の器と私設図書館「やわい屋」を営む。飛騨民芸協会の理事、愛知県立芸術大学の非常勤講師、雑誌『民藝』の編集委員。移築した築150年の古民家で家族と暮らしながら、本を読む毎日。

  • 野上 近影

    野上

    のがみ

    岐阜県出身。パレットクラブスクール26期卒。デザイン事務所で勤務後、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動。マスキングテープ、マスキングインクを使って線を描く。