
cineca 物語から物語へ
終了しました
11月1日~4日まで、「cinecaのおいしい映画」(雑誌『PERK』)や、「cinecaのおかしネマ」(webマガジン『PINTSCOPE』)などの連載でも活躍中、映画をテーマにお菓子を制作するcinecaの展示販売を行います。
今回は、『herbarium』『pallete』など定番のほか、映画『人生は、時々晴れ』をモチーフとした新作『all or nothing』も並びます。
どのお菓子にもモチーフとなった映画があるcinecaのお菓子。ただ、一見して映画とお菓子の結びつきが見えてくるものではありません。
そんなそれぞれのお菓子が、一本の映画からどう生まれたかというテキストも、今回展示されます。
映画からお菓子へ、その物語から物語への運びを楽しみ、そしてまた自分の物語を巡ってみてください。
【販売予定のお菓子】
『all or nothingー下を向いて歩こう-』(磁器・陶器・硝子・プラスチック)、『herbarium-甘い標本-』、『Green herbarium』、『a piece of-時間を溶かす静かのラムネ-』、『NUDE-紙くずヌガー-』、『palette-きょうをいろどるジンジャークッキー-』、『Charlotte-食べてしまいたいほどのファッジな想い-』、『犬』、『kalikali-ネコ気分なクッキー-』会期中の再入荷は未定です。
-
- 土谷みお/Mio Tsuchiya
東京生まれ。多摩美術大学卒業後、グラフィックデザイナーを経て、2012年に“映画を題材にした物語性のある菓子”を制作する菓子ブランド「cineca(チネカ)」を立ち上げる。ブランドのディレクション、デザイン、制作を一人で手がける。雑誌「PERK」で“cinecaのおいしい映画”、Webマガジン「PINTSCOPE」で“cinecaのおかしネマ”などのコラムを連載中。Pen onlineでは2018年春からはじめた餃子の価値をデザインする活動“トゥギョウザー”による連載「新しい餃子の話。」も掲載中。
Webサイト: http://cineca.si/
Instagram:https://www.instagram.com/cineca/
- 開催日
- 2019年11月1日(金)ー 2019年11月4日(月)
- 時間
- 10:00〜20:00