![『ブッダボウルの本』(前田まり子)刊行記念 食事会&トーク](https://www.seikosha-books.com/assets/uploads/2018/09/buddhabowl.jpg)
『ブッダボウルの本』(前田まり子)刊行記念 食事会&トーク
2018.11.18 12時〜13時30分/15時〜16時30分
![](https://www.seikosha-books.com/assets/themes/seik-2023-b/img/event-type-other.png)
ブッダボウルとは?
アメリカ西海岸発のレシピで、一言で言うと「菜食丼」のこと。
ボウル(もしくはプレート)にご飯を軽くよそい、その上にいろんな野菜やナッツ、フルーツをたっぷりと、ちょうどブッダのお腹のように盛り付けます。
その見た目の華やかさからインスタグラム経由で全世界的に流行中で、美味しく、腹持ちも良く、なおかつ健康にも良いということで、いわゆるヴィーガン(菜食主義者)の人たちだけでなく、「たまには美味しい野菜をたくさん食べたい!」という男女から注目を集めています--。
東京の恵比寿で、平日の昼間だけ営業中のブッダボウル専門店「マリデリ」。
その店主・前田まり子さんは、葉山の伝説的パン屋“カノムパン”の創立者であり、アメリカのR&Bシンガー、エリカ・バドゥが来日した時に食事を担当したという凄腕のフード・アーティストです。
そんな前田まり子さんが初の著作『ブッダボウルの本』を刊行したことを記念し、ブッダボウルを食べながらのトークショーをおこないます。
毎日即完売の「マリデリ」のブッダボウルを、関西で食べられる初の機会です。
-
-
前田まり子
フード・アーティスト。
イタリア、タイ、インド、カフェ、BARなど様々な飲食店で料理の腕を磨く。のち自然食品店で働きながらお菓子の卸し、CLUBイベント出店などを開始。西麻布イエローのオープンからWorld connectionでのお菓子販売。初期maniac loveにお菓子納品。土曜日のアフターにはサンドイッチを納品など、早い時期からCLUBケータリングを行った。
2000年夏、葉山に実店舗カノムパンをオープン、パン製造販売/料理の提供/料理教室主催/ラジオ・TV出演など。Vegan foodを得意とする。エリカ・バドゥ来日の際にはケータリング担当。現在はMarideli helps u lose ur mind名義でランチ、ケータリング、ヴィーガンベイキング、メニュー開発など、Natural& healthyをテーマに活動中。初のレシピ集『ブッダボウルの本』(百万年書房)を今夏に上梓したばかり。
- 開催日
- 2018年11月18日(日)
- 時間
- 12時〜13時30分/15時〜16時30分
- 会場
- POWDER PLANT
http://powder-plant.com/access/ - 定員
- 10名×2回
- ご参加費
- 6000円(食事+トーク)
- ご予約方法
- E-mail:s-contact@seikosha-books.com
(参加ご希望イベント名、お名前、お電話番号、12時からの回/15時からの回、いずれかをご記載ください)
または店頭、お電話にて承ります。