キャビネ・ファンタスティク in 誠光社
2016.12.2 19時−21時
        古今東西のかわいいアニメーションやへんてこな短編映画を楽しむシネクラブ、キャビネ・ファンタスティク(Cabinet Fantastique)です。あまり観る機会のない珍しい作品を、会場に16ミリ映写機を持ち込んでフィルム上映します。
恵文社一乗寺店COTTAGEの夜から2年半、今回、再び京都で開催できることとなりました。しかも堀部さんの新しいお店で。こんなにうれしいことはありません。
目下、上映作品を選定中。何が流れるか、お楽しみに。(今年お亡くなりになったフランスの映画作家の短編はぜひとも流すつもりです!)
それでは最後まで、ごゆっくりお楽しみください。
- 
          
         - 
          Cabinet Fantastique(キャビネ・ファンタスティク)
          
岡田崇(vagabond cpa/LI’L DAISY)と路川敬による不定期開催のシネクラブ。かわいいアニメーションやへんてこな短編映画など、あまり観る機会のない珍しい映画を会場に映写機を持ち込んでフィルム上映する。これまでに北書店(新潟)、恵文社一乗寺店(京都)、アップリンク(渋谷)、Pretzel(佐原)などで開催。
 
- 開催日
 - 2016年12月2日(金)
 - 時間
 - 19時−21時
 - 会場
 - 誠光社
 - 参加費
 - 1500円+1ドリンクオーダー
 - 定員
 - 30名さま(予定)
 - ご予約方法
 - E-mail:s-contact@seikosha-books.com
(参加ご希望イベント名、お名前、お電話番号をご記載ください)
または店頭、お電話にて承ります。 
