
滞在のススメ NEUTRAL COLORS 6号 & 山口祐加『世界自炊紀行』刊行記念イベント
2025.9.21 19時〜



NEUTRAL COLORS 第6号の特集は「滞在」。観光で立ち寄る場所でも移住でもなく、ある一定期間留まった時に起こる、静止したような時間と、偶然隣りあった人との関係性について思いを巡らせました。滞在で感じる感覚の正体とは?コミュニティに入り込めない編集者がどのようにして関係性をつくっていったのか。
料理家の山口祐加さんは、世界12か国、38家庭の日々の自炊を取材した本『世界自炊紀行』を刊行しました。独自のアプローチで見知らぬ人のキッチンにまで辿り着いた秘訣を話してもらいます。家族の聖域に滞在して、感じ写し取った時間と味覚。旅をもっと深い滞在体験にする彼女の実践とは。
タイプの異なる「滞在」を経験した二人が語り合う、滞在のススメ。聞き手は、行商で飛騨などに滞在する誠光社堀部さん。滞在空間である本屋(誠光社)で語り合います。
-
-
山口祐加
自炊料理家。1992年生まれ。東京都出身。出版社、食のPR会社を経て独立。7歳から料理に親しみ、料理の楽しさを広げるために料理初心者に向けた料理教室「自炊レッスン」や小学生向けの「オンライン子ども自炊レッスン」、レシピ・エッセイの執筆、ポッドキャスト番組「聞くだけでごはんができるラジオ」などは多岐にわたって活動中。著書に『自分のために料理を作る──自炊からはじまる「ケア」の話』(星野概念との共著、晶文社/紀伊國屋じんぶん大賞2024入賞)、『自炊の壁 料理の「めんどい」を乗り越える100の方法 』(佐々木典士との共著、ダイヤモンド社)など多数。
-
-
加藤直樹
編集者。出版社NEUTRAL COLORS主宰。雑誌NEUTRAL COLORSを中心に書籍、アーティストブックなどを手掛ける。出版スタイルは、少人数が集まって印刷、製本、流通までを一貫して行う。廃棄を前提とした大量商業印刷と少部数のインディペンデントの中間(雑誌で5000部/書籍やアートブックで300〜1000部ほど)、経済的に持続可能な中規模出版モデルを目指している。
- 開催日
- 2025年9月21日(日)
- 時間
- 19時〜
- 会場
- 誠光社
- 定員
- 25名さま
- ご参加費
- 2000円+1ドリンクオーダー
ご予約申込
滞在のススメ ご予約